NEW
- Aroma charmant(アロマシャルマント)
- : 乙葉ゆい
7年のキャリアを、次に活かす。人気セラピスト、引退の理由
先頃セラピスト引退宣言をした乙葉ゆいさんが、これからのご自身の将来やお店の事、さらにメンズエステで働く女性の心身の健康についてたくさん話してくれました。
- 投稿日
- 2021.02.26
NEW
先頃セラピスト引退宣言をした乙葉ゆいさんが、これからのご自身の将来やお店の事、さらにメンズエステで働く女性の心身の健康についてたくさん話してくれました。
人気キャバ嬢だった経験を活かし、現在メンズエステで活躍する姫咲ゆりなさんにメンエスでも使えるキャバテクについて聞いてみました!
今回は、西麻布の「Regina〜レジーナ〜」で活躍する芹田さんの魅力と人気の秘密に迫ります!
個人経営のサロン「サルーテ」を運営しながらセラピストとして活躍するmihoさんにそのお仕事ぶりをいろいろ聞いてみました!
これまで何人ものセラピストにお会いしてきた「トップセラピスト」企画。今回の女性はなんと、メンズエステのみならず、夜の世界を渡り歩いてきた「プロ」です。ヘルスや高級クラブ、ほとんどすべての夜の接客業を経
メンズエステはマッサージの気持ち良さや心の満足感、精神的な安らぎを提供する場所です。しかし、数ある店舗の中には抜きがあることを隠して運営するメンズエステ(違法店)があったり、抜きまでがサービスに含まれ
メンズエステで働くセラピストさんたちは、その多くが自身のセラピストアカウントをSNSで運用することも、今や定石となっています。これからメンズエステで働くなら、SNSのフォロワーの多さや、インフルエンス
永年就職の時代も終わり、世の中全体としても、フリーランスや個人事業主としての働き方は注目されています。メンズエステセラピストの中にも、少しずつフリーセラピストや個人店として活動する人が増えてきました
メンズエステセラピストは若い女性だけの職業ではないということを、本連載では再三お伝えして参りました。長く働き続けることもできるし、女性のセカンドキャリアとしても選択することが可能な仕事です。
メンズエステで働くということは、男性をお客様にするということ。例えばキャバクラやガールズバーで求められるような「女性らしさという名のホスピタリティ」が絶対に求められる……そう思っている人も多いのでは
メンズエステで働く人の中には「お店の掛け持ちをしたい」という人もいるのではないでしょうか。今のお店でなかなか上手くシフトに入れなかったり、昼の職場に近いお店と、家の場所に近いお店とで掛け持ちしたい
「有名店で売れる女性」とは、どんな人なのでしょうか。人気のセラピストさんたちにメンズエステで活躍するコツを聞くこちらの連載ですが、「売れる女性」の一つの系統が見えてきました。
メンズエステの業界では、今やSNSアカウントを持つことが当たり前のことになっています。しかし中には「SNSで顔出しするのは、身バレを考えたら不安。でも、SNSをやらないと、お客さんがつかないかも?」
「売れるセラピストには共通点がある」。私がこの連載を通して、人気セラピストの方々にお会いしてきた今、本気で感じていることです。
みなさんは働く会社やお店を選択する時に、どんなことを大事にしていますか?お給料や勤務地、シフトの自由さなども大事ですが、メンズエステの場合は「オーナーの人柄」もとても大事です。
今回は、都内でメンエス店2店舗を運営する高垣レイナさんに『オーナーセラピスト』としてお話を聞かせていただきました。オーナーとしての役割からメンズエステの今後、さらにはご自身のお仕事歴
前回の記事では「セラピストは選ばれし者の職業ではない、誰でもなれる」というお話を、ベテランセラピスト・ビマージョのゆみさんにお伺いしました。
メンズエステというお仕事は、ちょっと怖いとかちょっと特殊だとか、偏見による誤解を受けやすい職業です。しかし今回のインタビューでは、みなさんのそんな不安を払拭していくような、一つのキャリアの選択肢として